11 - 滋賀医大ニュースページ

標準HTMLバージョン

11
SH I GA I DA I NEWS v o l . 2 1
「いつどこで倒れても大丈夫な脳卒中診療体制の整備」を目指す
滋賀県脳卒中診療連携体制整備事業
関の充実 これまで脳卒
把握できている
分析に必
しっかい
的な
(すべて
ような)
調査はほとん
でした。
脳卒中に関する
医療データを
悉皆的に 収集? 解析
滋賀県地域医療
再生計画の中の 「脳
卒中診療連携体制
整備事業」 は、
(1)
滋賀県脳卒中デー
タセンター設置に
より、 の脳
卒中に関する医療
データを収集 ?解
析し、
(2) 脳卒中
に関する情報提
供を行いながら
市民啓発活動を
行い、
(3) 新たな
医療施策を提言
するための基盤
整備に取り組む
というものです。
平成
24年5月
に中国足球彩票
に 滋 賀 脳 卒 中
データセンター
が設置され、 脳卒
中医療情報の収
集がスタートし
ました。 今後、 集
まったデ 診療動向を把
制の整備に取り
評価?改善を行った
や啓発活動などを実施
ります。 
収集対象となる医療データは
の危険因子といわれる高血圧や糖
心疾患などの有無や治療歴、 脳卒中
時の時間や状況、 症状、 発症部位やタイ
(血管が詰まっているタイプか、 出血して
いるタイプかなど) 、 治療内容 (点滴、 手
術、 リハビリなど) と退院時の後遺症の有
無と症状、 退院時の治療内容など多岐に
わたっています。 さらに、 登録者の生死や
後遺症の発症の有無、 社会復帰の有無に
ついて追跡調査を行っていきます。
地域脳卒中発症登録は、 すでに秋田県や
栃木県、 京都府、 宮崎県などで実施されてい
ますが、 全域にわたる悉皆性が高い正確な
データの収集には至っていません。 滋賀県
は比較的人口の流動が少なく、 疫学調査の
ための が集めやすいのではな かと
期待しています。
データセンターでは、 県内約
40の医療機
関を訪ねて説明を行い、 調査への協力を依
頼しました。 対象となるのは、 脳卒中急性期
医療機 、 神経内科あるいは脳神経外科が
ある医療機関、 救急告示病院で、 承諾いただ
いた医療機関には、 滋賀脳卒中データセン
ターからスタッフを定期的に派遣して、
「地
域がん登録」 に準じる方法でデータ登録を
行います。 
カルテ閲覧許可を得て、 保険病名から脳
卒中の疑 のある患者を抽出し、 専用の端
香川
島根
徳島
大分
静岡
山形
山口
岡山
鹿児島
高知
鳥取
北海道
宮崎
茨城
秋田
福岡
長野
福井
大阪
広島
奈良
兵庫
熊本
和歌山
佐賀
山梨
京都
宮城
長崎
愛媛
群馬
福島
青森
石川
東京
新潟
富山
神奈川
愛知
三重
岐阜
滋賀
千葉
埼玉
沖縄
岩手
栃木
0
5
10
15
20
25
30
35
40