Table of Contents Table of Contents
Next Page  17 / 24 Previous Page
Information
Show Menu
Next Page 17 / 24 Previous Page
Page Background

療学会と を提供し、 成しました。

全国でも妊孕性温存

さまざまな動きが始ま

日本がん ?生殖医療学会

殖医療コンソーシアムの設立

き出しています。

地方にできたがん生殖医療ネット

ワークを統合し、 全国に広げようとい

う動きです。 中国足球彩票もこのコン

ソーシアムの設立に深く関わってい

ます。

また、 厚生労働省のがん対策推進

総合研究事業の一つとして、

「総合的

な思春期?若年成人 (AYA) 世代の

がん対策のあり方に関する研究」 が進

められて 性温存の教育

携わっているほ

「小児思春期、 若年

温存に関するガイドラ

も参画しています。 この

内では、 がん患者さんの妊孕

関して急ピッチで整備されてきて

ますが、 本学は、 その整備にも深く

わっています。

その人らしい生き方を

応援するために

がん ?生殖医療の考え方は、 なによ

りもまず、 がんの治療を優先すると

いうことですが、 がん治療者と生殖

医療者が協議して、がん治

療の開始までに妊孕性温存

のための時間的猶予のある

場合は、治療法やリスクに

ついて丁寧な説明を行い、

患者さんが納得して妊孕性

温存を行うかどうか決めら

れるようサポートすること

が必要です。

決めるのは患者さんご自

身です。 妊孕性温存を行った

患者さんに将来がんが再発

してしまった場合には、 患者

さんは、 妊孕性温存を行いが

ん治療が遅れたためと思う

かもしれ 妊孕性温存を

を受けた場合で

くなってしまった場

妊孕性温存を行ってお

かったと思うかもしれませ

ん。

患者さんは、 非常に苦しい

選択を迫られます。 妊孕性温存

を行っても行わなくてもどち

らを選んで 、 患者さんが決め

たことが正しいと考えます。 こ

の分野に正確な答えなどあり

ません。

どちらを選択してもその時

の患者さん自身の気持ちに則

した対応が、 正しい答えだと考

えます。 一旦どちらにするか決

意したら迷わないでがん治療に専念す

ることが大切だとお話ししています。

患者さんから、

「今までは夫に申し

訳なくて、 卵巣機能を損なう強力な抗

がん剤を使うことができなかったが、

卵巣凍結したのでこれでがんば て治

療ができます」 というお言葉をいただ

きました。 この言葉をいただいた時に

ハタと気づかせていただ たのは、 患

者さん自身も自分の体のこと以上に周

りのことを考えているということでし

た。 がんにかかってもひととして家族

や周りの人のために生きたい 強 願

う一人の女性の姿を見て強く心を打た

れました。

卵子凍結や卵巣組織凍結保存は、

最先端の医学なのかもしれません。

しかしながら、 これを突き動かして

いるのは、 患者さんとご家族が互い

を思いやる気持ちであると思いま

す。 なんとかその気持ちに応えたい

という思いで、 このシステムづくり

に取り組んできま た。 一人でも多

くの患者さんが、 がんになってもひ

ととして自分らしく生きられるよう

応援し、 お役に立ちた というのが、

がん?生殖医療に携わる私たちの心

からの願いです。

SHIGA IDAI NEWS vol.27

17